事業概況
●基金のプロフィール(2019年4月1日現在)
基金名称 | パッケージ企業年金基金 |
---|---|
理事長 | 竹本 實生 |
設立年月日 | 2019年4月1日 |
実施形態 | 確定給付企業年金(基金型) |
目的 | 確定給付企業年金法に基づき、基金の加入者等の老齢、死亡、または脱退について給付を行い、加入者および遺族の生活の安定と福祉の向上を図ることを目的とする。 |
加入者数 | 約5,100名(2019年4月現在) |
●アクセス・お問い合わせ
JR環状線「森ノ宮駅」出口 2)より西へ徒歩約 3 分
地下鉄中央線「森ノ宮駅」(2 番出口)より東へすぐ

〒540-0003
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-16-16 大阪紙器会館 4 階


運営組織


代議員会 ( 定数 26 名 ) |
規約の変更や財政運営、事業計画などの重要事項を審議・決定する議決 機関。加入者 ( 従業員 ) のなかで互選する「互選代議員」と事業者が選定する「選定代議員」で構成されています。任期は 3 年。 |
---|---|
理事会 (定数 12 名) |
業運営の具体的な方針を立てる執行機関。互選代議員、選定代議員の なかから選ばれます。任期は 3 年。なお、理事長は代表者として基金 運営を総括し、常務理事は通常業務全般を遂行します。 |
監事 ( 定数 2 名 ) |
事業主、加入者から選ばれた代表により、基金運営が適正に行われているかを監査します。 |